舌苔と健康について|津田沼の歯医者|徳壮会新津田沼歯科クリニック

自動精算機導入のお知らせ(2024年2月14日より)

キッズコーナー

訪問歯科診療

平日19時まで診療 / 土・日曜日診療

抜かない治療にこだわります

初診WEB予約

ACCESS:JR津田沼駅北口2分/新津田沼駅1分

047-478-8841

千葉県習志野市津田沼1-10-40 ダイワビル3F

舌苔と健康について

投稿日:2016年2月8日

カテゴリ:新津田沼歯科ブログ

歯科衛生士の市川です★✨ みなさん、舌苔をご存知ですか?12月のブログに出てきた「口臭の原因」となるものです。 今回は口臭ではなく、健康面とインドの伝承医学であるアーユルヴェーダの観点からお話したいと思います。 そもそも舌苔とは何か、それは「前日に食べた物の未消化物」です。 たくさん舌苔がついていれば、それだけ消化力が弱まっていて未消化物が体内に溜まっていることになります。未消化物は体の中で腐敗し毒素を排出するため、様々な不調を引き起こしてしまいます。 ということは、舌苔の量は食事の摂り方で変わってくるのです。体は全て繋がっているということですね。 インドの伝承医学アーユルヴェーダでは、朝一番に舌苔を取ることをすすめられています。なぜならば、舌苔のつき方でその日いちにちの食事の取り方を考えるためです。 舌苔が多ければなるべく消化の良い食事をするようにし、食べ過ぎに気をつけることをすすめられています。そうすることでからだの不調や病気を未然に防ぐことができます。 一回の食事の適正量は、両手でお椀を作り、その上に乗る量と言われています。 さらには舌苔を取り除くことで唾液の分泌を促し、胃腸の働きを活発にする効果もあるので、健康維持の為にもぜひ毎朝行ってみてください! 毎日自分と向き合い、からだをいたわる、当たり前のことなのになぜだか自分のことを一番おろそかにしてしまっている方も多いと思います。世界に一つしかない大切な自分のからだをいたわってあげでくださいね(*´︶`*) ちなみに!舌苔には細菌が多いので、しっかり取り除くことで風邪予防にもなることはとても有名な話ですね。風邪が流行りだしているいま、予防のためにも清潔な舌ブラシで舌みがきの習慣をつけましょう!ハブラシでの舌みがきは汚れを押し込んでしまうのでやめましょう。 アーユルヴェーダについて話し出すとさらに長くなりますので、今回は割愛させていただきます。また機会があれば‥💛

トップへ戻る