【確認】痛みも見た目も解消された奥歯のセラミック修復治療|津田沼の歯医者

キッズコーナー

訪問歯科診療

平日19時まで診療 / 土・日曜日診療

抜かない治療にこだわります

初診WEB予約

ACCESS:JR津田沼駅北口2分/新津田沼駅1分

047-478-8841

千葉県習志野市津田沼1-10-40 ダイワビル3F

【確認】痛みも見た目も解消された奥歯のセラミック修復治療

痛みも見た目も解消された奥歯のセラミック修復治療

こちらの症例は、以前から通院されていた患者さまです。右下の奥歯に噛んだときの痛みがあり、「痛みを取って欲しい」というご希望でご来院されました。

患者さまのご希望
「とにかく痛みをなくしたい」との強いご希望がありました。

初診時のレントゲン

レントゲン検査

診査の結果、右下奥から3番目(第一大臼歯)は他院で根管治療済みでしたが、咬合痛(噛んだときの痛み)や打診痛(歯をたたいたときの痛み)が続いていました。

パノラマレントゲンでは大きな異常は見られませんでしたが、CT検査で「未治療の根管」が確認されました。通常この歯は3〜4根管ですが、今回は5根管存在しており、非常に珍しい症例でした。

感染根管治療の実施

感染根管治療の実施

CT検査後、当該歯の感染根管治療を丁寧に行いました。

支台形成・仮歯の装着

根管充填後にファイバーコアで補強し、仮歯で経過を観察しました。

最終的なかぶせ物の型取り・作製

最終的なかぶせ物の型取り・作製

仮歯での経過観察に問題がなかったため、型取りを行い、最終的なかぶせ物を作製していきます。

かぶせ物は、セラミックから金属まで様々な選択肢がありましたが、最終的にメタルセラミック(コバルト)となりました。

最終的なかぶせ物の装着・治療完了

最終的なかぶせ物の装着・治療完了完成したメタルセラミック(コバルト)クラウンを装着し、咬み合わせを調整して治療完了となりました。

治療後は痛みも消え、見た目の自然さにも大変ご満足いただけました。

今回のケースは力がかかる部位のだったため、機能性・耐久性に優れ、審美性と経済性も兼ね備えた修復を行いました。

今後は定期的なクリーニングやメンテナンスを通じて、再発予防と歯の健康維持をサポートしてまいります。

年齢/性別 20代女性
治療期間・回数 6ヵ月(通院6回)
治療部位 右下第1大臼歯(6番)
メタルセラミッククラウン修復
治療費 メタルセラミッククラウン 88,000円(税込)
印象代 4,400円(税込)
土台 11,000円(税込)
リスクなど ・失活歯(神経のない歯)のため、生活歯と比べて歯が脆く、将来的に破折などのリスクがあります。

つめ物・かぶせ物(審美歯科)ページ>>

トップへ戻る