3月5,10,16日に矯正の無料相談を行います
投稿日:2018年2月27日
カテゴリ:新津田沼歯科ブログ
3月5日(月)、10日(土)、16日(金)に矯正の無料相談を行います。 矯正についてご質問、ご相談希望の方は是非ご来院、ご相談ください。 矯正歯科ページはこちら
>続きを読む投稿日:2018年2月27日
カテゴリ:新津田沼歯科ブログ
3月5日(月)、10日(土)、16日(金)に矯正の無料相談を行います。 矯正についてご質問、ご相談希望の方は是非ご来院、ご相談ください。 矯正歯科ページはこちら
>続きを読む投稿日:2018年2月26日
カテゴリ:新津田沼歯科ブログ
こんにちは、歯科衛生士の松原です。 今回はブラッシング圧についてお話したいと思います みなさんは、適切なブラッシング圧がどれぐらいかご存知でしょうか? 適正なブラッシング圧は100〜200gと言われています。 100〜2 […]
>続きを読む投稿日:2018年2月21日
カテゴリ:新津田沼歯科ブログ
こんにちは、助手の谷です。 またまた私事ですが、我が家にはわんこがおります。 その仔は病気があり、もう長い間治療を続けています。 今まで簡単な検査と病状のカウンセリングのみで投薬を続けてきました。 最近、病状が芳しくなく […]
>続きを読む投稿日:2018年2月14日
カテゴリ:新津田沼歯科ブログ
こんにちは! 助手の前田です。 今回はカビ毒についてです! ミネラルや抗酸化作用に富むことで有名なナッツ類ですが、 非常に酸化・劣化しやすい食べ物なので ナッツやスパイス類は「カビ毒」が最もつきやすい食品。 「アフラトキ […]
>続きを読む投稿日:2018年2月7日
カテゴリ:新津田沼歯科ブログ
こんにちは。 助手の渡辺です。 今回は「低体温」についてお話ししたいと思います。 一般的に健康的な人の体温は36.5~37.1度と言われていますが、 36度以下の低体温の人が増えているそうです。 低体温は免疫細胞と大きな […]
>続きを読む